新しいジャンルのスキンケアは、どう使っていいのかわからないですよね。
そこで、元BAがニードルクリームの使い方や使用順序を紹介します。
ニードルクリームは主に2種類のタイプに分かれます。
- 全顔使えるクリームタイプ
- 気になる部分に使える美容液タイプ
それぞれ、使い方が違うのでタイプ別に、分かりやすいように、それぞれ具体的な商品で紹介します。
気になる部分に使える美容液タイプ:17skinアイニードルクリーム
この記事の目次 ー お好きな所からお読みください ー
ニードルクリームの使い方
基本的に使い方は、製品によって違います。
タイプによって使い方が違うからです。
なので、わかりやすいように、タイプ別に紹介するので参考にしてください。
まずは、全顔使えるヤーマンのメディリフトクリームから見ていきましょう!
お顔全体に使えるヤーマンのメディリフトクリームの使い方
メディリフトクリームは、化粧水や美容液でお肌を整えたあとに使います。
- 付属のスパチュラでパール1個分のクリームを手に取ります。
- 目のキワ・唇は避けてクリームを5点置きします。
(5点:額・両頬・鼻先・アゴ) - お顔の中心から外へ。下から上に持ち上げるようにやさしく伸ばします。
- ほうれい線周りなど、年齢サインが気になる部分には重ね塗りしましょう。

ともみ
内から外:リンパの流れに沿っているので、老廃物が流れます。
下から上:リフトアップに繋がります。
年齢サインが出やすい首やデコルテ周りのケアは、首の前面の中央から後ろへ、全体になじませましょう!

ともみ
上下や左右など、手を往復させると摩擦でシワのできる原因になりやすいので、注意しましょう。
部分ケアの17skinスキン アイニードルクリームの使い方
17skinスキン アイニードルクリームは、気になる部分全部に使えます。
- 先端のキャップとクリームが出る口のシリコンキャンプの2つを外します。
- 注射器のような容器の上部を1プッシュすると1回分が出てきます。
※初めて使うときは、クリームが出るまでプッシュを続けて下さい。

ともみ
なので、ポーチに入れて持ち運ぶこともできますよ!
化粧水でお肌を整えたあとに、手の甲に17skinスキン アイニードルクリームを出します。

ともみ
17skinスキン アイニードルクリームの抽出口に他のスキンケアが付くので不衛生です。
あと、単純に使いにくいんです。
繊細な部分なので、丁寧にケアするためにも、1度手の甲に出すのがおすすめです。
目もと編
- 目に入らないようにクリームを3ヶ所ほど点置きします。
- やさしくトントンとなじませます。
- 内側から外側に伸ばすようになじませます。

ともみ
ポイントは、皮膚が動かない程度の力です。
目もとの皮膚が動くようなら、力の入れすぎです!
他のスキンケアも、力が入りすぎていないか見直しましょう!
口もと編
- 線に沿ってクリームをのせます。
- お顔を持ち上げるように、下から上に伸ばしていきます。

ともみ
シワだけでなく、くすみやシミになる恐れがあります。
基本は、皮膚が動かない程度の力を意識しましょう。
おでこや眉間のシワ編
- 気になるシワにそってクリームを置きます。
- やさしく伸ばしてなじませます。

ともみ
横ジワに沿って横になじませるより、縦に下から上になじませるのがポイントです。
首もと編
- シワに沿ってクリームを置きます。
- 下から上に。または、上から下に。一定の方向でなじませましょう。

ともみ
下から上:リフトアップのため
上から下:リンパの流れに沿っている
鎖骨は、リンパのゴミ箱と言われ、全身の老廃物が最後に行きつくところです。
お顔のむくみが気になる方は、上から下へ。がおすすめです!
どの部分に使用しても、なじませたあとは最後にハンドプレスでやさしく浸透を促しましょう!
このひと手間をするか、しないかで1ヶ月後・3ヶ月後とお肌の様子が変わります。
簡単なので、ハンドプレスを続けてみてくださいね。
ニードルクリームはいつ使う?
使うタイミングを、タイプ別にみていきましょう!
お顔全体に使えるヤーマンのメディリフトクリームの使うタイミングと使用頻度
メディリフトクリームは、 1日2回朝晩のスキンケアで使いましょう。
毎日の使用がおすすめ!
メディリフトクリームは、塗るより刺すことで美容成分の浸透率もアップします。
ニードルが、お肌に触れピリピリとした刺激を直接与えます。

ともみ
部分ケアの17skinスキン アイニードルクリームの使うタイミングと使用頻度
17skinスキン アイニードルクリームは、1日2回朝晩にあなたの気になる部分へ塗りましょう。
毎日のスキンケアで使いましょう。
17skinスキン アイニードルクリームは、ピリピリするような刺激がありますが、その刺激でお肌が活性化します。
また、豊富な美容成分が配合されているので、毎日ケアするのがおすすめです!

ともみ
ニードルクリームの塗る順番
どんなスキンケアでも、使う順番を間違えて使うと、どれだけ頑張ってケアしても意味がありません!
正しい使用順序を守って、ケアしましょう。
マイクロニードルクリームの使用順序をチェックしていきましょう!
お顔全体に使えるヤーマンのメディリフトクリームの使用順序
メディリフトクリームの使用順序は、
朝:洗顔➡化粧水➡美容液➡メディリフトクリーム➡日焼け止め➡ベースメイク
この流れが基本です!

ともみ
アイクリームを使っている人は、メディリフトクリームのあとにアイクリームを使いましょう。
部分ケアの17skinスキンのアイニードルクリームの使用順序
17スキンのアイニードルクリームの使用順序は、
朝:洗顔➡化粧水➡17skinスキン アイニードルクリーム➡乳液➡日焼け止め➡ベースメイク
この流れが基本の順番です。
オールインワンアイテムを使っている場合
オールインワンのアイテムを使っている人は、
この順番がおすすめです!
ほとんどのオールインワンアイテムには、クリームや下地効果があります。
保湿して、うるおいが逃げないようにフタをする効果が含まれているからです。
うるおいにフタをした上に、17skinスキン アイニードルクリーム塗っても浸透しにくくなっているので、先に使いましょう!
もちろん、製品によって使う順序は違います。
例えば、クロノレスト クリスタルコンセントレート。
洗顔後の清潔なお肌に使います。
クロノレストを使ったあとで、いつものスキンケアを行います。
ニードルクリームを正しく使って美肌を手に入れましょう!
ニードルクリームの正しい使い方やいつ使うのか、使用順序を紹介しました。
どんなスキンケアでも、正しいタイミングに正しい順番で、正しい方法で使わないと意味がありません!
せっかく良いスキンケアを使うなら、効果的に使いましょう。
もちろん、製品によって使い方が違うこともあるので、使う前に事前に公式サイトをチェックしましょう!
使用方法・使用順序・使用量を正しく使うのが、美肌への近道ですよ!